種運命25話 罪の在処/ツバサ・クロニクル
同時間に放送のアニメです。
もう何が何でも見てやるとばかりにW録画決行(DVD)
まずは、種運命感想。
OP変更~。
今までにないような画面構成でした。
なんか、カップリングとか結構複雑な気分になるんですけど…
一番最初に出た裸の人たちの中にいた顔に傷のあるあの人は、ヘルメットの人ですか?(笑)
やっぱり疑う余地なくネオ=フラガですか?
そしてやっぱり主役はキラなんじゃないかと思うほど、裸の人たちの締めはキラでした!(笑)
キラ素敵~!!
本編。
前回に引き続きアスラン、キラ、ミリアリア、カガリの海岸の話し合い(ルナマリア傍聴)
ラクスの暗殺の件に対して反論するアスラン。
「それはちょっと早計過ぎるだろう」
「それは…そうだけど」
このあとに理屈をぐだぐだ並べて、戦うことを肯定するような事を言い始めるアスラン。
「自分だけ解ったような口を利いて…お前の手だって、たくさんの人間の血で汚れてるんだぞ!!」
こ、この野郎…!!
いけ!!キラ!!そこでグーだ!!グーで行け!!
とテレビの前で叫んだのは私です(笑)
絶対殴ると思ったのに…
修正!!しゅうせーい!!!(爆)
この思考って、前作のキラと同じですよねー。
やっぱり同じ轍を踏む気なのか、アスラン…
前の戦争でキラの思いを知っているミリアリアはやっぱり複雑な表情。
キラの言ってることに賛同しないアスランに焦るカガリ。
アスランはやっぱりまだどこかキラを下に見てますね。
まだ弟属性でキラを見てる。
兄属性アスラン(笑)
研究所…エグイ…
ブルーコスモスってなんなんですか、本当に。
選民主義者でもあるんですか?
奴隷とか肯定しちゃう人たちなんですか?
自分たち以外の人間なら改造でも何でもしていいんですか??
コーディネイター側にも狂気は在った。(キラの人工子宮)
ナチュラル側にも狂気が在った。(強化人間)
いい世界にしようとする人たちがいる一方で、その傘を被った狂気の人々もいる。
いつでも情勢はその均衡の中を進んでいて、誰一人として同じ方向を向いてはいない。
進むのは、そのベクトルの大まかな方向にだけ。
だからこそ情勢は誰の意にも沿わないし、そして、誰もが選んだ道を辿るんですね・・・。
アウル・ニダー(笑)がブロックワード「母さん」を自分で言って自滅。
ステラ、少しだけシンの事を思い出した!
そして!とうとうシンがステラ@ガイアを認識!
やっと主人公の役目が!!(笑)
次回予告。
ラクスが…プラントに戻るのか!?
自らが囮?
キラはフリーダムでなにやら行動を起こすようです。
ステラが~~~!!可愛い(え
とまあ、種についてはこんな感じです。
続きまして、ツバサ・クロニクル
OP…うーん…少年漫画っぽく男性ボーカル?
まあ嫌いではない、歌です。
本編。
絵は綺麗です。
BGMはなんとなく絵に会ってないような気はしましたが、綺麗でなかなかいいですね。
小狼。
ああああ合わない!!!
甲洋だよ!!頑張って頑張って甲洋にしか聞こえないよ!!
くまいさんじゃない小狼は小狼に見えないようううう!!
違和感~~~!!
さくらはまだぎこちない感じ。
でも慣れてくればうまくなるんじゃないかな~と期待。
黒鋼の稲田徹さんは悪くない感じ。
ファイの浪川大輔さん、グッジョブ!
桃矢が三木さん!いい!!
雪兎さんが宮田幸季さん!突然萌ポイント!(笑)
この二人、カードキャプターからのあのホモ臭さをしっかり再現してくださいました!!!(笑)
知世姫はなんと真綾さんでした!!ちゃんとアニメ誌チェックしとけばよかった!
しかし、これからもうでないだろうな…(笑)
ED!
真綾さんだよううう!!!
いい!!久しぶりに菅野さん以外の作曲ですよ!!
作詞もいいなあ…
絶対にCD買います!
それにしても、入野自由のあの不自然さはもっと何とかならないのでしょうか…(悩)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント