冬うつ病
と言う症状があるとは知りませんでした。
(「本当は怖い家庭の医学」を見たんです)
症状としては、
・冬、人と会いたくなくなる
・やたらとおなかがすく
・やたらと眠い
だそうで。
…全部当てはまっていますが(笑)
いやでも、眠いのは単に寝不足だと…思うし(自信無)
おなかがすくのはカロリーが足りないから…ってうつの場合と同じかι
(脳の活性化のために栄養が必要だと言う信号を送るそうな)
人に会いたくないのはいつもだしな…
冬眠するのかと思ってましたが、私。(笑)
受験期もこんな感じで、何してもダメだ~!!って落ち込んでましたが、冬うつ病関係あるんでしょうか?
健康と言えば。
今日の通学途中のことです。
いつもどおり、2コマにギリギリ間に合う電車に乗ったところ(オイ)
なかなか電車が発車しません。
車内がざわめきだした頃、隣の車両が一段とうるさくなりました。
何事かと思っていると、一人の野次馬のおじさんが状況を説明。
「誰か倒れてる。心臓が悪いみたいだ。まだ若い。髪赤かった」
ざわめく車内。
(しかし野次馬に立ち上がる人はいなかった)
その所為で電車の発車はしばらく遅れました。
救急車に運ばれていく若い彼。
その後どうなったかわかりません。
大丈夫なのか心配です…
こんな場面に立ち会うことになるとは思いませんでした。
寒かったので心筋梗塞とかだったんでしょうか。
無事だといいのですが…
しかし、そのざわめきの間中、三歳くらいの男の子が、おじいちゃんと話していたのが…
イラつきました。(笑)
「なんで電車止まったの?誰倒れたの?見せて~!あ!新幹線来た!すげー!●▲★■…」
いい加減うるさかった…
可愛いを通り越してうるさかった…
疲れてるんでしょうか。
いかん、余裕を持たねば。
ということで、明日バイトありますが映画見てきます!
「ゴジラ」を!!(笑)
| 固定リンク
コメント
ども!オンライン復活です!
原稿あがったよ~ぃ!!
種にはコメントできねえなと思いこちらに。
沢線ではお年寄りが轢かれたそうです。怖いね。
確実に時間に遅れたであろう姐さん
大丈夫だったん?
冬うつ俺も当てはまってるかも。仙台にいると弟に会いたくて仕方ないんだぁ
ってこりゃブラコンか危
ロイのキャラソン買っちゃってもっと危ない。沈
投稿: シイカ | 2004/12/17 19:28
沢線で!?知らなかったいつの話だよ!?
最近は列車が遅れるのが頻繁にあるのでどれのことだか解らんよ。
冬は稼動時間短い。(笑)
寒いからね…
弓道部のあの寒さがトラウマになってる可能性が大です(笑)
相変わらずねっついね。鋼。
大川さんは演技面白い。うまいと思う。多分。
投稿: みのり | 2004/12/18 12:58
轢かれたのは最近みたい。なんか線路にうずくまってたんだって。自殺?なのかなあ。
もう大川ボイスにメロメロ(死語)よ
エドのキャラソンにもやられたし!鋼フェスに行くための深夜バスも予約完了。
冷めないよ。 多分。
投稿: シイカ | 2004/12/18 18:30