約束の信憑性。
いい加減小説書けよ、という感じですが、いまだに原稿進みませんιスランプかも…(いつもだろ)
うーん!う~~ん!!!すげい難産ですよ!!!
しかも明日から那須まで合宿ですよ!!!
ど う す ん だ よ !
仕方ないのでルーズリーフ持って言ってアナログで書いてきます。
書けるかわからないけど。
信用なくしそう。
なけなしの信用なのに。
どうでもいいけど、「人間の証明」見ました。
人種差別とか、アメリカはまだリアルに残ってそうだな、と思いますよ。
あの原作は結構前のものですけど、今でもああいう風潮は残ってると思う。
偏見だろうけど。
でも、ある差別をする人って、なんだか差別できるもの全て差別しているような錯覚に陥ってしまいます。
たとえば、黒人差別している人は、女性差別もしてそう、とか。
さらに部落差別も肯定派、性病患者にも差別感を持ってそう、とか。
まあないんでしょうけど、そういう錯覚を起こしてしまいますね、なんとなく。
争いの火種は、どこからでも起こります。
人がたくさん生きていれば、問題が起こらないわけないですからね。
いちいち面倒です、人間社会って奴は。
それでも、人は人の中でしか生きられないから性質が悪い。
疲れた、といって戦線離脱すればたちまち異常者扱いされますから。
もうどうでもいいですけど。
報告!!
遅れましたが、パレマニ関係者の方のホームページが完成したのでリンクしたことを報告いたします!
小説いっぱいですよ!
私も負けていられない!
誰か小説の書き方教えてください!(待て)
新しく書きたいよ~(涙)
それから、3S症候群の方もちょこっとバージョンアップしてみたりして。
水瀬の絵が見れるようにしてみました~。
では、合宿行くために今日はもう寝なければ!
いっつもこれ書き終わるの深夜なんだよな・・・ι
合宿…苦手じゃ…
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント