命がけの合宿。
合宿(那須)から帰ってきました!
命がけでした・・・大学生の遠出合宿の交通手段が車ってマジ辛いですよ。
怖!!!
二日目の深夜(実質的には三日目早朝1:00頃)、先輩二人(女)が夜のドライブに行って、事故りました。
こういっちゃ何ですが、その先輩、運転マジ怖かったんですよ。
急ブレーキ、急ハンドル、初心者マーク非表示(違反です)←まだ初心者。サブドライバーだった筈なんですが・・・
事故の状況というのが、なんでも看板にぶつかってハンドルを切ったら横転したとか。(ずいぶんと大きな車だったのですがι)
そいで、ドライバーは無傷、助手席の方はシートベルトによる擦過傷(+少々の鞭打ち?)
命が助かったから良かったものの・・・そして飲酒運転じゃなかったのが本当に救いですが・・・
夜にドライブするのは無謀としかいえません。
視界狭い上に山道ですよ?
もう少し自重して欲しいです。
そしてその二人、今回の合宿の幹事でした。
明日は我が身。
合宿楽しかったです!
一日目は宇都宮に立ち寄って餃子食べました。
駅にある餃子の像とか見ました。
一行の間ですごい受けてました。写真撮りまくりました。
宇都宮の方スイマセン!!!
でも面白かった!!
夜は限界までお酒を飲まされました。
吐きはしませんでしたけど、ふらふらになりながら。
記憶が飛ばないことに驚いてみたり。(実は強かったらしい)
でももうあんなに飲まないと決心。
二日目。
前日の酒の所為で朝はグロッキー。
ちょっと買い物に行ったりドライブする。
那須高原周辺のコンビニとかの看板て茶色いんですね!
それから、昼間は「南ヶ丘高原」というところで動物たちと戯れ。
アーチェリーをして。(あたりゃしない。弓道とは勝手が違う様子)
手作りバターを作って。
帰ったらまた飲み(そればっかり)
三日目は片付け(事故の事後処理も含め)
学校に一旦帰ったら余った食材の山分け(笑)
スイカが残ってたのである先輩が「輪切りにして食べたい!」と言い始めたことからスイカは輪切りにされ(笑)
食べた後はそのわっかを使ってトリックアート制作に没頭。(皮の中に人がいるよう見えるようにに遠近法で調整して写真撮影)
もはや何しに行ったのかわからなくなってきましたね!(笑)
グッドウィルから電話があったけど忙しくてそれどころじゃなかったのは黙っておいてください(笑)
ついでに学校からの帰りに、電車乗り過ごして二駅過ぎていたことは内緒です!!!(笑)
いろんな意味で身体張ってきましたね!
明日はきっと灰です・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント