破綻する計画性。
これはある意味才能かもしれない。
立てた計画がことごとく破綻すること(笑)。
レポートを早めに上げようとして結局伸ばし伸ばしで此処まできてしまうのね・・・
9日までのレポートがあって。
8日は劇の千秋楽の上に締め切りがあって。
6日はゲネプロ(リハーサル)でつぶれるのに。
明日遊びに行こうという無謀さ。
それでも遊ぶ。
花笠見に行く!!
なのでこれからレポートに取り掛かろうかというところ。
さとうきび畑の唄とか見ちゃったら駄目でしょう!!!
あぁあ、なんか凹む!自分の計画性のなさにもさとうきび畑の唄の内容的にも!!
盛大に凹むぅぅぅ!!!
日本の戦争は確かにまずかったよ。
人が死んでいくのは、本当に悲しいことです。
見ながら涙ぼろぼろ流してましたよ。
だけどさ。
アメリカ兵、何であんなにいい人なの?
正義?正義か?
・・・いいけどもう。
戦争は嫌。
すごく嫌。
人が死ぬのが嫌。
殺すのも嫌。
国同士のパワーバランスとかの問題云々言ってきたけど、やっぱり単純に戦争はしたくない。
・・・したくない、で、本当に武力を持たずに平和でいられたらいいんですけどね・・・
それが出来れば一番ですけど。
日本が武力を手放したのは、「戦争をしない」という崇高な目的を果たすために周りの国の協力(つまりは周りの国も非戦の意識を持つこと)を期待してのものでした。
自衛隊を持っているのは、そうはいっても不安だからです。
アメリカが日本に基地を持っていたいのは中国を牽制するためですね。
武力には武力を。
あぁもう勝手にしてくれ。
(この手の話に飽きた)
(というか疲れた)
誰も死なない戦争したらいいのに。
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモトヨーコみたいに。(無理か)
あぁ、それにしても凹む・・・
今日先輩とも「そろそろ『火垂るの墓』の季節だから見ないように気をつけないと」ってお話してきたばかりなのに。(笑)
・・・早くレポート終してしまおう・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント