天国じゃなくても、楽園じゃなくても。
幸せの定義。
それは、自分が幸せであると信じられること。
今日(昨日)私は身に過ぎた幸せを一気に受けてしまった気がします(笑)
今日(昨日)の私の予定
・友人とハリポタ3鑑賞(友人の誕生日祝い代わり)(彼女はハリポタを3部作だと勝手に思っていたらしい)(笑)
・サークルの仕事をしに(看板作り)学校へ行く
・同じ学校内で別の劇団さんの演劇を鑑賞しに行く
だったのですが、ハリポタ見終わってぶらぶらしていると、サークルの友達から電話が。
「今日来なくてよくなったから」
ということで、劇を見に行くまで結構一人でいる時間が長くなってしまった私。
本屋にでも行くか、と、山形駅ビルに戻る。
すると、駅前から歌声が!
そう、ストリートライブをやっていたのです。
どうせ暇だし、と思って立ち止まって聴き入る。
それは何度か見かけたことのあるグループ。
ストリートライブとは思えないほどの音のクオリティ。
ボーカルの心地いい伸びの声。
好み~、と、前から思っていたグループさん。
確か、友達が好きだって言ってて。
CD買ったとか言ってて。
最初見たときは3人だったよね・・・
もしかしたら別のとこなのかもなぁ。
そんなことをぼんやり思いながら聴いてました。
「風になりたい」を歌っているあたりからの参加。
チラシを渡されて、結構精力的に仕事をしている人たちだと判明。
私もCD買っちゃおうかなぁ、新曲500円だし。
そう思ってその人たちに声をかけてみる。
「あ、前に見てくれたことある人だよね?」
突然ボーカルの女の人(美人★)に声をかけられる。
・・・えぇ!?
どうして!?どうしてそう思うの!?
私も記憶確かじゃないのに!!
そんなに熱心に聴きに行ってたわけでもないのに!!
動揺しながらも、「あ、えぇと、はい・・・」なんてしどもど答える。
確かじゃないけど、あの筒状のタイコはそうそうストリートライブには使わないだろう・・・
そう判断して周りのメンバーの方々と会話を続ける。
「前3人でやってませんでした?」
「ええ?あーやってたねえ、ずいぶん前だね。よくそんなの覚えてたね、どうしてわかったの?」
「あの筒状のタイコあんまり使いませんよね」
「あーあれ、よくゴミ箱と間違えられるんだよね(笑)」
楽しい人たちでした★(笑)
歌っているとき、皆さん本当に楽しそうに歌ってらして、その気持ちがうつってしまいます。
突然の雨にも、その勢いは殺せませんでしたね。
でも山形の人ってノリ悪いと思う(笑)
あー、タイコ隠れて見えない・・・
TPOC公式HP
Three Piece Of Communication 略してTPOCです。
ヴォサノヴァっぽい歌の雰囲気。
もうアレはプロの領域だと思うんですけどねえ。
白状します。
大好きです(笑)
覚えられていたことに感激。
むしろ勘違いであってもいいです。
美人さんにそんな事言われただけで幸せでした★(親父発言)
今日はとても幸せな一日でした。
たとえ、劇の帰りに大振りになった雨に打たれ濡れ鼠になったうえ、電車が遅れて帰りが予定より遅くなっても(笑)
とても楽しく、幸せな日でした。
今度はちゃんとしたライブに行ってみようかな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント